*

ウルティマオンライン桜にペットとともに生きてるテイマー

0

δ(・ω・`)ウーン…、やっぱり、ペットはクーシーしか勝たん・・・のお話

テイマーのパートナーのペット。多種多様だけれども・・・
「マジック能力付与」「騎乗」「自己回復」と三拍子揃った妖精属クーシーは、やっぱり凄いと思う。他を寄せ付けない何かがある・・・のかもね。
+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚

そして、クーシー用のコスチュームも魅力の一つだと思います
可愛い系が多い中、ちょっとワイルドな今回の主役
        20221108.jpg
そうなのです、ロットワイラーを育成します((*´∀`*))エヘヘッ
        スクリーンショット 2022-11-07 220037
脱可愛い系により、名前も「フェンリル」にしました。名前だけでも、強そうでなくちゃね。
クーシーは素材の振り幅が大きいから育成対象を吟味するのがとっても大事です。d(`・д´・ )キッパリ
注視する点は、3つ
1つめ、HPは、出来るだけ600に近いもの、私的には580を超えていたら良しとしちゃいます。

2つめ、STRは、610は超えているもの
※HPとSTRは数値をひとつ上げるのに3ポイント使ってしまうので重視です。その他のステータス値は、大きくて0.5なので、HPやSTRほどではないのです。最初からコスチュームを着せる事を選んだ場合、ノーマル色クーシーの中から選べるので、選り取り見取りです。

3つめ、抵抗値、クーシーは、冷気とエネルギーの抵抗値が高めです”80を超えてる”個体も居ます。総数値は365と決まっているので、この2つが特質的に高いと他の抵抗に割り振る数値が低くなってしまうので、バランスの取れた抵抗値にするのが難しくなります。
なので、物理、炎、毒抵抗を重視したいと考えている人は「80以下」は勿論ですが、積極的に「75以下」を狙って行きましょう。
※中には、高冷気、高エネルギー抵抗を好むマニアさんもいらっしゃいます。
           スクリーンショット 2022-11-07 220210
回復系は鉄板のHP回復、マナ回復をそれぞれMAX値に・・・。
スクリーンショット 2022-11-07 220113スクリーンショット 2022-11-07 220145
スキル値は愛情をたっぷりと注ぎます(また、頑張って通わなくちゃ)
各スキルをMAXにUPしたかったので、マジック能力は敢えて、選択しませんでした。

スキルは、戦術(タクティクス)の扱いが難しいです。
PSC自体高価なものですし、何よりも育成に使うポイントが高いのです(120にするのに200PT使用しなくちゃだめなのです)
ここを敢えて抑えて110にして、100PTを別のHPやSTRに振るものいいかなぁって個人的には思います。ここは、考えどころで、面白みのあるところなのです。

各スキルをMAXの120にするのは、とっても大変だけど、ゆっくりとこの子と一緒に成長して行ければって思ってます。
(*ゝ∀・)v<ガンバルネ♪
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント
My profile

Author : Aerith

ウルティマオンライン桜に棲息中!
テイマーを生業として頑張ってます
大好きなペットをボトルにつめて持ち歩くのが夢!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

QRコード

QR