2022
Dec
07
2
【桜☆ベスパ】匠のツリー点灯させることが出来ました(*´∀`*)ヨカッタ・・・のお話
12月6日23:00頃、ベスパーの街の匠フェスティバルツリーに☆を付けることが出来ました。みなさまの力が結集された結果ですので、とっても嬉しいです。
ちょっとだけ、振り返ってみますね
始まりは更地から・・・
ベスパーの匠フェスティバルが始まったと聞いて、朝の出勤前に
ちょっとだけ芽を出させて、あとはお仕事がお休みのリーマスにメール。。。
「出来るだけ、育ててね。目標は7日の23:00頃に最後まで足掻いて見るから・・・」
15:00頃にリーマスから「大きな木までしたよ、あとは、飾りまでいったらやっと半分だから後は頑張って」ってメールが・・・。
も、勿論、とっても真面目な私は、お仕事に全集中です。(あと、大口、何個作れるかなぁ・・・なんて考えてませんから)
そんなこんなでINしたのが22:00くらい、師走はやっぱりお仕事が忙しいの(帰りの道路も混んでるし)(´;ω;`)ブワッ
え?(・◇・。)? ツリーに飾りが付いてる
「飾りまで行けてないって言ってたのに?」
兎に角、バルクを提出しまくり・・・です
これは、間違いなく今夜中にいけちゃうかも・・・。
リーマスに連絡、「今日、☆付けれるかもよ」
同盟チャット&ヘルチャで呼びかけ
遅い時間だけど、来てくれました(´▽`)アリガト!
そして。。。
☆を付けることが出来ました。
本当に、綺麗でこの瞬間の為に頑張って来たんだぁって、そして、リーマスが首長に就任して以来、匠フェスの☆点灯を守って来たのに私の代でダメだったらどうしようって
よかった……(。>ω<。)、本当に良かった。
とっても嬉しくって、そして、[やったー!」って言う安心感から( ´・ω・)・・・・涙デタ
本音は、「あー、もうバルクしなくていいんだぁ」って思うと、嬉しいような・・・でも、それでいてちょっぴり寂しいような、複雑な思い。。。
でも、今はみんなと素直に完成を喜びたいです。
バルクや素材を提供して下さったり、”頑張って”って励ましの言葉を頂いたり・・・。
そんなみなさんに、感謝、感謝です。本当にありがとうございました。
(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う
次は、トリンシックです。(*ゝ∀・)v<ガンバルネ♪
- 関連記事
-
- 【桜☆ベスパ】匠のツリー点灯させることが出来ました(*´∀`*)ヨカッタ・・・のお話 (2022/12/07)
- 【桜☆ベスパ】匠フェスティバル、ベスパーの日程・・・のお話 (2022/12/05)
- 【桜☆納骨堂】ニューマジンシアにHalloween Skeleton用の納骨堂が設置・・・のお話 (2022/10/15)
スポンサーサイト